「やる気スイッチ」入ると一気に進みますね!!?。
一通り点検・整備・調整終わりました、この際、前々(10年も前かな?)から装着したいと考えてはいたのですが。

その昔点火系を最新式にとフルトラ化(イギリス製?)を試みたのですが、これが驚くほどお粗末!!!!!。
電話を掛けエンジニアと話がしたいと申し込んだのですが営業担当しか居ない?、どうも商社らしく海外から取り寄せるだけで取扱説明書を見ながら話をするだけ!結局埒が明かない!使い物にならず!返品!。

ガバナーにピックアップを装着するため、ウェイト・カムを外しユニット装着するのにスプリングフックを”曲げる”固定の方法!、一度曲げたものは綺麗に戻りません!!、結局、新品のガバナーに交換する羽目に・・・・・。

そんな事が有り数年自作しようと?くすぶっていましたが、ここにきてW仲間の「電気系エキスパート」MAKさんが作ったと知り早速コンタクト、私の思い描いていたような仕様!?。

これは、もう、装着しかない!!!と・・・・・。
イメージ 1
装着位置はシート下に?シートゴム足がへたると当たりそう!?、ここは駄目!。
イメージ 2
赤Wはデバイスレスなのでここにしましょう!、アルミフラットバーを曲げ固定バンドを作成。
イメージ 3
ターミナル打ち、あっちがオス・こっちがメスだからと間違えないように、取り外したコイル給電線に「緑青」が有る!、これは交換、ちょっと太目の線に!!。
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
セミトラユニットのリード線に端子打ち。
イメージ 7
ここで終わりません!?、出来るだけ接触不良を排除する私は、「半田上げ」で更に完璧を目指します??。
イメージ 8

イメージ 9
イメージ 10
すべて半田上げ終わったので、装着です、コイルに+電源線をつなぎます。
イメージ 11
セミトラユニットはデバイス跡地に固定。
イメージ 12
各線を繋ぎ、コンデンサーはそのまま配線を外しておきます、ユニットが万が一壊れた時に元の「ポイント式」に戻せるようにしておきます。
※数年装着(W仲間の装着車はかなりの台数らしい?)しているがいまだに不良は皆無「ゼロ」だそうです!
イメージ 13
完成です。
イメージ 14
シートを戻し、久しぶりに日の目を見せる?。
イメージ 15
イメージ 16
ガソリンを半分ぐらい入れ、キック!キック!キック!??そんなことはありません!。
たった2回でエンジン始動!!!!、500rpm辺りでドドッ!ドドッ!ドドッ!と数ヶ月お休みしていたとは思えません!!!、信じられないほど安定しています!!、アイドリングは900rpmに上げます。
さあ~試運転!!。
テストライダーは俺!?、ちび仙人に乗られてしまいました!!!。
イメージ 19
イメージ 17
イメージ 18
私はNSR1号で伴走!?、次回のお楽しみ??、乗りたかったのに!!!!!!!!。
ちび仙人に試乗レポート報告をと聞くと、
へっへっへ、峠までトップギヤーで上っちまった!?ギヤーチャンジ無しだそうな???。
信号待ちは仕方ないとしても、トルクが有って楽しい!!!!と。
最初に味わいたかった!!!!。

距離は走っていないのですが4ヶ月ドック入りしていたのでオイル交換をして私の出番待ち!。
イメージ 20
イメージ 21
しばらく天候が悪いようですね?来週までお預け!?寂し~~~~~い!。